国境や時間にとらわれず自由に働きたい人のブログ

アメリカで増えている「サイドスタートアップ」とは

投稿日:

2022年岸田首相が「スタートアップ支援強化」を打ち出し、国や自治体、民間企
業などをあげて日本のスタートアップに対するさまざまな支援が始まりました。
しかし同時に2022年はアメリカを中心とした利上げやインフレ、ロシアのウクラ
イナ侵攻など逆風が吹いて、スタートアップは冬の時代に突入したともいわれて
います。


そうしたなか、アメリカでは「サイドスタートアップ」といわれるスタートアッ
プの形が台頭しています。
パンデミック以降リモートワークが一般的になりましたが、会社に雇用されてい
るリモートワーカーの中で優秀な人材は、会社の業務だけをこなしていくことに
魅力を感じなくなり、一定数は起業していることが分かってきました。
彼らは雇用されている会社を辞めて独立することより、リモートで働きながら副
業として起業するかたちをとることが多く、そうした起業者はサイドスタートア
ップと呼ばれています。


あるメディアに紹介されたサイドスタートアップの一人Shari Roseは、パンデミ
ックによるリモートワークを機会に、自分のビジネスを始めました。彼女はフル
タイムでSEOの仕事をしながら、マーケティング経験を活かし、SEOコンサルタン
トとして自身の拠点であるミシガン州の中小企業や非営利団体の経営?をサポー
トしています。
リモートワークを利用してビジネスに取り組むことができるため、本業よりも意
味のあることを追求できたと言っています。
雇用主も彼女のスタートアップを認識しており、雇用主は従業員を失うことなく
、従業員側は経済的安定を失うことなく夢に取り組むことができるため、双方に
メリットのある状況であると考えられています。



サイドスタートアップにはもう一つのメリットがあります。
スタートアップは起業当初、経理、税務、法務、労務などのさまざまなコーポレ
ート業務を起業した本人が一人で担うことが多く、事業立ち上げの本業に専任し
たい大事な時に負担が大きくなってしまいます。
アメリカのサイドスタートアップの場合、家族が協力してサポートしあうファミ
リービジネスとして行われるケースが多いとのことです。
例えば夫は元の会社でリモートで勤務を続けながら、妻名義で立ち上げたビジネ
スをサポートするといった具合で、夫婦が別々の仕事をするよりも効率が良く収
益も上がりやすくなります。
そしてこのような場合、副業は会社に報告することなく行われることが多く、雇
用関係による仕事は義務として行いながら、自分と家族とでもう一つの収入減を
得るというサイドスタートアップの構造が出来上がりつつあるのです。


アメリカの起業成功率は意外に低く、スタートアップ後は毎年25%が倒産してい
くといわれており、7年後に生き残っているのは約30%にすぎないそうです。
雇用による安定した収入を担保しながら、リモートワークによって生まれた空き
時間を使って、自分の或いはファミリーでビジネスを始めるというやり方は、ス
タートアップのリスクを減らし起業のハードルを下げるのに役立っています。



一方日本の開業率は国際的に見て低く、スタートアップの数も先進国では下位の
方です。
その要因の一つとして、日本は起業家のステータスが低く、日本的な雇用システ
ムの中で賃金労働者であるほうが、起業するより安定していてリスクもないと思
う人が多いことがあげられます。
ただ最近では弊社の登録スタッフの中にも、子供の受験のためにさらなる資金を
という理由で、フルタイムで勤務されながら開業されたりする方もいます。奥様
がSEでご主人が弁護士さんというパワーカップルの方は奥様の契約書をご主人が
チェックしてから締結されます。



2018年のモデル就業規則改定により、副業を許可する企業も増えています。


アメリカでも日本でも「サイドスタートアップ」は今後の働き方の選択の1つに
なるかもしれません。


多くのものを奪っていったパンデミックですが、リモートワークの台頭という流
れによって、新しい働き方を後押しした、ともいえるでしょう。



参考資料:

https://www.vox.com/recode/23299590/side-startup-remote-workers-founding-businesses-while-employed




https://www.wsj.com/articles/these-people-who-work-from-home-have-a-secret-they-have-two-jobs-11628866529




オフィスエム:https://www.officem.jp/



お問合せフォーム:https://www.officem.jp/contact/




■〓■〓■〓■〓■なんと新しいシェアハウスはじめました■〓■〓■〓■〓


ステイセーフ西片は「かっこよく生きたい大人女子向けのシェアハウス」です。
女性でも夢をもち、自分で決断をし、自分の足で歩いていく。
どんな夢でも叶えるには自分への投資が必要です。なるべくよい環境でちょっと
コストパフォーマンスの高い、女性のための住環境があればいいなと考えました。


ステイセーフ西片の場所は文京区。昨年リノベしたばかりで、全体的に白く美し
い部屋のシェアハウスが完成しました。文教地区らしく学校や緑が多く、東京大
学の近くでとても静かです。また文京区は安全性も23区で上位に入るエリアで、
安心で安全な環境で、じっくりと自分を見つめることができます。



▼ステイセーフ西片

https://www.officem.jp/%e3%82%b7%e3%82%a7%e3%82%a2%e3%83%8f%e3%82%a6%e3%82%b9/7321/




▼インスタグラムをお使いの方、ぜひフォロー、または「いいね!」をお願いします
【オフィスエム直営女性専用シェアハウス「ステイセーフ西片」】

https://www.instagram.com/stay_safe_nishikata/


女性専用シェアハウス「ステイセーフ西片」の公式動画配信はじめました!
TikTokアカウント @stay_safe_nishikata(WEBからは以下で)

https://www.tiktok.com/@stay_safe_nishikata

※Instagramでも配信しています。


お問い合わせフォーム:https://www.officem.jp/contact/

お問い合わせメールアドレス:mitsumori@officem.jp


■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓




〜人手不足解消に「人材のサブスク」してみませんか〜


経理でもITでもデザインでも、必要な業務を時期と量に合わせてすぐに依頼でき
、採用にかかる経費も不要。業務に応じて在宅スタッフをチーム編成します。
進行管理のスタッフがお客様とチームをお繋ぎしますので、個別にやりとりいた
だく必要はありません!


費用は月額3万円からです。




ご相談は、以下のいずれかにてお願いいたします。

お問い合わせフォーム:https://www.officem.jp/contact/

お問い合わせメールアドレス:mitsumori@officem.jp



■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

-国境や時間にとらわれず自由に働きたい人のブログ

関連記事

ーリモートワークで「仕事をする場所」の確保は大事ですー

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■ーオフィスエムより皆様へー■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■ <空きスペースの有効化へ。         「簡単、そのままスペース予約管理システム」開発しました> 新型コロナ ...

副業当たり前!? 日本とちょっと違う海外の副業スタイル

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■ーオフィスエムより皆様へ■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■ 今年も残すところ、あと少し。年内に完了させる仕事で慌ただしい季節です ね。  さまざまな働き方を推 ...

「若者は政治に無関心」というのはホント? Z世代が考える政治への参加方法

時間や場所を超えて自由な働き方を追求するフリーランスを応援します ※当メルマガは以前名刺交換させていただいた方や、メール等でコミュニケー ションを取らせていただいた方に送信しています。配信不要な方は、 ...

お客様から感謝されるフリーランスの働き方

オフィスエム会員のみなさま、こんにちは。 梅やまんさくの花があちこちでほころび、少しずつ春へ向かっている気配を感じます。 暖かくなったら野山を歩きに出かけたいですね。 東京の登山といえば「高尾山」です ...

フリーランスは「一人会社」の経営者でもあり労働者でもあります

オフィスエム会員のみなさま、こんにちは。 金烏玉兎(きんうぎょくと)という言葉をご存知ですか。中国の伝説では太陽には 三本足の烏(カラス)、月には兎が住むとされ、そこから日と月、つまり「歳月」 を表す ...